ぼんさい屋とき
新潟市江南区で手づくりで盆栽鉢を作り、小品盆栽を作っています。
2017年11月8日 作業場・店舗「ぼんさい屋とき」OPEN。
営業日:水曜〜日曜 11:00〜18:00
定休日:月曜・火曜
出張ぼんさい屋等開店スケジュールにてご確認下さい。
また、その他イベントも掲載しますので、あわせてどうぞ。
bonsaiyatoki@gmail.com
TEL:050-3748-2992
FAX:025-276-2423
ぼんさい屋ときTwitter
リンク
2015年12月29日火曜日
年末年始のお知らせ
宇都宮での展示会、無事終了し新潟に帰ってきました。
5日間の宇都宮、貴重な体験でした。誘ってくれた主催の
三方舎様、ご一緒した大橋保隆さんに感謝します。
帰ってきたら雪のちらつく寒さで、ようやく冬らしい新潟です。
植物を寒さから保護するついでにギャラリーに展示してみました。
ぼんさい屋ときの盆栽を見てみたいという方
いらっしゃいましたらぜひいらしてください。
メール、FBメッセージ、TEL等でご連絡いただければ見ていただけます。
(鉢を作ってたり、外出している場合もあるので
事前にご連絡いただけると助かります。)
1/15くらいまでギャラリーに展示している予定です。
2015年12月18日金曜日
最高品質の絨毯と新潟の手仕事展@宇都宮ギャラリー悠日
2015年11月11日水曜日
最高品質の絨毯と新潟の手仕事展@松本クラシック館
秋も深まり、実の付いた樹々もしっかりと色づいてきました。
モロッコの手織り絨毯の復興、継承活動を行い、
優れたデザインの絨毯を全国に広める三方舎。
三方舎様の展示会に声をかけていただき、
長野県松本市で開催される展示会に参加します。
ご一緒するのは7月、前橋AVANTI様でもお世話になった
鎚起銅器職人の大橋保隆さん。
最上質のモロッコの絨毯と新潟の作家の仕事、ぜひご覧ください!
「最高品質の絨毯と新潟の手仕事展」
2015 11/21(土)〜11/25(水)
10:00〜18:00
会場:松本市中町・蔵シック館
長野県松本市中央2丁目9-15
TEL:0263-36-3053
三方舎
鎚起銅器職人 大橋保隆
2015年10月20日火曜日
オトナ心をくすぐる秋「日本文化体験ワークショップ」@重要文化財旧笹川家住宅
今週末、10/25に新潟市南区の笹川邸で行われる
『オトナ心をくすぐる秋「日本文化体験ワークショップ」』
というイベントがあります。
7月に笹川邸で行ったワークショップに続き、今回は午前、午後の2回。
また、茶道の流派の違う3人からなるお茶会ユニット「○△□」による
『みんなのお茶会』も同時開催です。
詳細は新潟市南区webページより。
秋の深まる重要文化財旧笹川家住宅にぜひお越し下さいね!
2015年9月21日月曜日
企画展「ていねいなくらし」@BOUCLE
晴天の連休真っ只中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
10月に鳥屋野のBOUCLEさんで行う企画展、
「ていねいなくらし」。
BOUCLEさんの店内に盆栽が並びます。
オーガニックコットンの衣類や雑貨と、植物が並ぶ、
くらしのなかで盆栽とつきあえるイメージが伝わる展示にしたいと思っています。
10/3(土)、10/4(日)はBOUCLEさんのテラスで盆栽作りワークショップも行います。
窓が広くて明るい素敵なお店に、ぜひ遊びにきてみてくださいね!
「ていねいなくらし」
2015年 10月2日(金)〜10月6日(火)
11:00〜18:00
会場:BOUCLE
〒950-0951新潟県新潟市中央区鳥屋野431-105
Tel:025-282-7007
boucle2013@yahoo.co.jp
盆栽作りワークショップ
10/3(土)・10/4(日)
各日2回 11:00〜/14:00〜
各回定員5名 参加費:3,780円
ご予約はTEL/MAILにてBOUCLEまで
2015年9月1日火曜日
秋のお知らせいろいろ
今日から9月。はやいですね〜!
ここ数日の涼しさで実物も色づきはじめたのがチラホラと。
気がつけばコウロギも鳴いています。
さてさて、この秋からのイベントも盛りだくさんです。
まずは今週末、9/5(土)、6(日)は
ナレッジライフさんのモデルハウスが並ぶ
ピュアピュアヴィレッジ新潟でワークショップです。
詳しくはこちらのページから↓
また、同じく9/5(土)、6(日)
キューブデザイン様で行われるオープンハウス内にて、
ぼんさい屋ときの盆栽が展示されます。
9/12(土)、13(日)もオープンハウスに展示されます。
9/12(土)、13(日)はニュー・グリーンピア津南で開催される
「越後妻有クラフトフェア」に出展します!
妻有で行われている大地の芸術祭も9/13までですので
あわせてどうぞ!
9/26(土)はオーガニックスタジオ様の6周年創業祭のイベントにて
ワークショップを行います。
こちらはオーガニックスタジオ様で建築申込み、
または建築いただいたお客様が対象とのことなので
オーガニックスタジオでお家を建てられた方、ぜひ!
そして、10/2(金)〜10/6(火)、
鳥屋野にあるオーガニックコットンなどのアイテムを扱うお店の
BOUCLE(ブクレ)さんとの企画展、「ていねいなくらし」。
10/3、4の土日にはワークショップもあわせて行います。
詳細はまた後日、お知らせします。素敵な展示になりそうです!
と、ばたばたとお知らせですが、この秋もよろしくお願いしまーす!
2015年7月31日金曜日
8月のお知らせ
今日で7月も終わり。明日から8月、夏本番です。
8月のぼんさい屋ときの予定など。
8/2、新潟伊勢丹の催事、
「夏休みワンダーランド」でワークショップです。
予約も埋まって来ているそうなので電話で問合せ下さい。
盆栽の展示販売もしています。
新潟伊勢丹 夏休みワンダーランド
豆盆栽作り
8/2(日)10:30〜
新潟伊勢丹3Fエスカレーター横催事コーナー
予約・問合せ 0120-113-626
8/9(日)は秋葉区のインテリアショップ、ボー・デコールで開催される
LOHASマルシェでワークショップを行います。
こちらは予約なしで、随時受付。のんびりやろうかと思います。
展示販売もする予定。にぎやかなイベントになるのでとっても楽しみです!
ボー・デコール「LOHASマルシェ」
8/9(日) 10:00〜20:00
インテリアショップ、ボー・デコール
新潟市秋葉区新津4462-1
そして8/22(土)、23(日)は
イベント『イカラシ トモコ の 部屋 の 中』!
今年2月に三人の布作家さんと監督中村氏によって
行われたにぎやかなイベントですが、この8月、三条で開催されます!
三条の会場ではどんなミラクルが起こるのか…。乞うご期待!
「イカラシ トモコ の 部屋 の 中」
8月22日 (土) 10:30〜日没
8月23日 (日) 10:00〜16:00
会場:Craftsmen’s inn KAJI
新潟県三条市元町12-6
と、8月もいろいろございます。
よろしくお願いしまーす!
2015年7月19日日曜日
前橋での2人展、はじまりました。
本日より群馬県前橋市AVANTI 4Fで鎚起銅器 大橋保隆さんとの2人展、
「みどりとうつわ」
がはじまりました。
落ち着く空間の中でゆったりとした時間をお客様たちと過ごせました。
明後日7月21日まで開催しています。
『みどりとうつわ』
高橋星児 陶器・盆栽
大橋保隆 鎚起銅器
7月19日(日)〜7月21日(火)
10:30〜19:00
会場:AVANTI 4F
〒371-0022 群馬県前橋市千代田町3-6-15
TEL:027-233-1656
2015年7月13日月曜日
夏のイベントお知らせいろいろ。
もうすっかり夏らしい暑さの日が続いていますね。
先日は南区味方の重要文化財、笹川邸で
盆栽植え込みワークショップを開催しました。
募集期間が短かったにもかかわらず定員に達しまして、
また暑い日にもかかわらず集まってくれた参加者皆様、ありがとうございました。
古いお屋敷で、座卓でのワークショップで落ち着いた雰囲気で楽しめました!
さてさて、暑い中ですがいろいろイベント続きます。
明日7月14日より、新潟県立植物園にて
『植物色図鑑』の展示がはじまります。
草木染めの染織家、星名康弘さんと
草木染め和紙を漉く和紙職人、田中雄士さん
県立植物園副館長 倉重祐二さん監修のもと綴られるプロジェクト、
植物色図鑑。
染織植物の盆栽の展示でぼんさい屋ときも参加しています。
(展示のみです。また有料温室内ギャラリーになります。)
http://botanical.greenery-niigata.or.jp/tenjischedule/
7月19日(日)〜21日(火)には
群馬県前橋市のAVANTI 4Fで行われる
鎚起銅器職人 大橋保隆さんとの2人展、
「みどりとうつわ」。
はじめての群馬県での展示にわくわくしています。
前橋市AVANTI様FBページ
8月2日(日)は新潟伊勢丹でのワークショップ。
http://isetan.mistore.jp/store/niigata/1508wonderland.pdf
新潟伊勢丹の催事、『夏休みワンダーランド』。
3Fエスカレータ横の特設会場にて、各回4名づつ、
10:30、11:30、13:30、14:30、15:30の5回行います。
各回お申し込みは
フリーダイヤル 0120-113-626
3階婦人服 夏休みワンダーランド係までご希望の回でお申し込み下さい。
と、お知らせいろいろでしたー!
また暑い日にもかかわらず集まってくれた参加者皆様、ありがとうございました。
古いお屋敷で、座卓でのワークショップで落ち着いた雰囲気で楽しめました!
さてさて、暑い中ですがいろいろイベント続きます。
明日7月14日より、新潟県立植物園にて
『植物色図鑑』の展示がはじまります。
草木染めの染織家、星名康弘さんと
草木染め和紙を漉く和紙職人、田中雄士さん
県立植物園副館長 倉重祐二さん監修のもと綴られるプロジェクト、
植物色図鑑。
染織植物の盆栽の展示でぼんさい屋ときも参加しています。
(展示のみです。また有料温室内ギャラリーになります。)
http://botanical.greenery-niigata.or.jp/tenjischedule/
7月19日(日)〜21日(火)には
群馬県前橋市のAVANTI 4Fで行われる
鎚起銅器職人 大橋保隆さんとの2人展、
「みどりとうつわ」。
はじめての群馬県での展示にわくわくしています。
前橋市AVANTI様FBページ
8月2日(日)は新潟伊勢丹でのワークショップ。
http://isetan.mistore.jp/store/niigata/1508wonderland.pdf
新潟伊勢丹の催事、『夏休みワンダーランド』。
3Fエスカレータ横の特設会場にて、各回4名づつ、
10:30、11:30、13:30、14:30、15:30の5回行います。
各回お申し込みは
フリーダイヤル 0120-113-626
3階婦人服 夏休みワンダーランド係までご希望の回でお申し込み下さい。
と、お知らせいろいろでしたー!
2015年6月23日火曜日
7月の2人展のお知らせ。
ちょっと先ですが7月に群馬県前橋市で2人展をやります。
新潟の鎚起銅器職人、大橋保隆さんと。
銅器のうつわと盆栽の展示です。
銅器の質感に合わせた苔盆栽でのコラボレーション作品も用意する予定。
試作のコナラの鎚起銅器苔盆栽の出来も良い感じです。
DMの撮影をヒメミズキさんの店内でさせていただき、雰囲気あるDMができました。
はじめての群馬県、会場のAVANTIさんも素敵なお店だそうなのでとっても楽しみです。
『みどりとうつわ』
高橋星児 陶器・盆栽
大橋保隆 鎚起銅器
7月19日(日)〜7月21日(火)
10:30〜19:00
会場:AVANTI 4F
〒371-0022 群馬県前橋市千代田町3-6-15
TEL:027-233-1656
2015年6月19日金曜日
インテリア、暮らしの切り口で取材してもらったこと
先日ハウジングこまちwebページ「新潟ハウジングPOST」の取材をしていただきまして。
web記事:「ミニ盆栽と器に特化した、盆栽屋さんのスタートアップ」
そもそも自分自身も感じていた盆栽を気軽に楽しむことに対するハードルや
同世代、より若い世代の人たちの住環境での植物との接し方、
インテリアとしての植物、盆栽のこと。
自分が鉢を作り、植物を植え、育てて、生活のなかで身近に接してもらう
ニッチな仕事を始めたことなどをだらだらと話した内容を
素敵な文章と写真で『伝わる』記事にまとめていただきました。
自分発信の情報に『伝わる』ことをもっと意識しないと、なんて考えてしまいました。
ホントに素敵な記事にしていただいて、ありがとうございました!
新潟ハウジングPOST、素敵な記事が盛りだくさんです。
ぜひじっくり見てみてくださいねー!
新潟ハウジングPOST byハウジングこまち&リフォームこまち
http://post.housing-komachi.jp/
web記事:「ミニ盆栽と器に特化した、盆栽屋さんのスタートアップ」
そもそも自分自身も感じていた盆栽を気軽に楽しむことに対するハードルや
同世代、より若い世代の人たちの住環境での植物との接し方、
インテリアとしての植物、盆栽のこと。
自分が鉢を作り、植物を植え、育てて、生活のなかで身近に接してもらう
ニッチな仕事を始めたことなどをだらだらと話した内容を
素敵な文章と写真で『伝わる』記事にまとめていただきました。
自分発信の情報に『伝わる』ことをもっと意識しないと、なんて考えてしまいました。
ホントに素敵な記事にしていただいて、ありがとうございました!
新潟ハウジングPOST、素敵な記事が盛りだくさんです。
ぜひじっくり見てみてくださいねー!
新潟ハウジングPOST byハウジングこまち&リフォームこまち
http://post.housing-komachi.jp/
2015年6月1日月曜日
今日から6月。
5月は
ふるさと村GWワークショップフェスティバル
松籟閣グループ展「よりどりみどり」
HAPPY LIFE CAFE「ぼんさいカフェ」
とイベント盛りだくさんでした。
来ていただいた皆様、ありがとうございました!
今日から6月。
日に日に日差しがきつくなってきました。
毎日の水やりと鉢の制作に追われてます。
今月は
6/20、21に行われる
「三条クラフトフェアin槻の森」
に出展します。
三条クラフトフェアでは
松籟閣でご一緒したガラスのasiganaさんをはじめ、
たくさんの知り合いの作家さんも出展されます。
新たな作家さんとの出会いも楽しみです。
またこの日は三条別院で行われる「御坊市」、
燕三条トライクで行われる「すててこてん」
と、お楽しみがいっぱい!
6/20、21は三条イベントをハシゴしてくださいね〜!
また、7、8月も楽しい予定がぞくぞくと決まってます。
追ってお知らせしまーす。
松籟閣でご一緒したガラスのasiganaさんをはじめ、
たくさんの知り合いの作家さんも出展されます。
新たな作家さんとの出会いも楽しみです。
またこの日は三条別院で行われる「御坊市」、
燕三条トライクで行われる「すててこてん」
と、お楽しみがいっぱい!
6/20、21は三条イベントをハシゴしてくださいね〜!
また、7、8月も楽しい予定がぞくぞくと決まってます。
追ってお知らせしまーす。
2015年5月19日火曜日
今週末はぼんさいカフェ。
松籟閣「よりどりみどり」も終わり、盆栽たちも新潟市に戻ってきました。
今日は朝からしっとりとした雨でイキイキとしています。
さて、今週末はいよいよ三条HAPPY LIFE CAFEでのイベント、
ぼんさいカフェですね!
今回で3回目になります。日曜日のRoomさんのFlea marketとあわせて
ぜひおいでくださいねー!
「春のぼんさいカフェ」
2015年 5/23(土)〜5/24(日)
11:00〜19:00
会場:HAPPY LIFE CAFE
三条市若宮新田719-1
HAPPY LIFE CAFEさんの新しいWebサイト↓
HLCのFBページ↓
2015年5月15日金曜日
「よりどりみどり」@長岡 松籟閣が明日から!
明日5/16より2日間、長岡の松籟閣で行われるグループ展、
「よりどりみどり」
搬入してきました。
素敵な建物のそこかしこに細かくあしらわれた昭和初期の意匠。
ガラス戸の桟や和室、洋室のデザインに眼をとられつつ、
作家の皆さんと作品を並べていきました。
『さびたの花』店主の佐藤美保子さんの古物と、
大人気の人形たち。
長岡『一黙窯』の廣川智子さんの、穴窯で焼いた花器なども。
三条の志田龍之介さんと志田みゆきさんのガラス。
他にも染織の佐藤多香子さんの織物なども交え、
僕の盆栽たちも賑やかに展示しました。
明日から2日間、松籟閣でお待ちしてまーす!
「よりどりみどり」
布:佐藤美保子
陶:廣川智子
ガラス:志田龍之介 志田みゆき
盆栽:高橋星児
染織:佐藤多香子
2015年 5/16(土)〜5/17(日)
10:00〜16:00(最終日〜15:00)
会場:松籟閣
2015年5月11日月曜日
ワークショップフェス終了と松籟閣のグループ展のお知らせ
新潟ふるさと村でのイベント、
「GWワークショップフェスティバル」、終了しました。
参加いただいた方々、おいでいただいた皆様、ありがとうございました。
さて今週末5/16、17は長岡の朝日酒造の松籟閣でグループ展、
「よりどりみどり」です。
松籟閣の建物を楽しむだけでもとても価値ある場所だと思います。
ぜひお待ちしています。
「よりどりみどり」
布:佐藤美保子
陶:廣川智子
ガラス:志田龍之介 志田みゆき
盆栽:高橋星児
他
2015年 5/16(土)〜5/17(日)
10:00〜16:00(最終日〜15:00)
会場:松籟閣
新潟県長岡市朝日880-1
2015年4月14日火曜日
植物の手入れと道具のこと
盆栽の手入れをする。
いろいろな手入れがあり、(水やりから剪定、樹形作りなど)
手間をかけることが楽しかったりする。
あまり手のかからない植物が物足りなくなったり、
手間をかけたものがことさら気に入ったり。
雑木、落葉樹などのなかでも樹勢の良い種類の樹はなかなか楽しいものが多い。
例えばカエデなど、新葉の季節にどんどん芽吹くもの。
こういったものは一番芽の葉が多すぎるものを苅る、
「葉すかし」「葉刈り」を行い、二番芽を吹かせることにより、
葉を小さくして見栄えを良くする手入れがあるのでして。
先日、とイカラシさんから使ってみて!と託された
三条の鋏職人、外山さんの盆栽の握り鋏。
握り鋏は太い枝は切るのが大変なので大きめの樹の手入れに
あまり使わない反面、葉刈りなどの細かく、たくさんの柔らかい葉を切る
時など、リズミカルにちょんちょんと切る時にとても気持ち良い。
僕の植えている植物の多くが20cmくらいの小さいのが多いので、
数多く切る作業のときに握りばさみはとても重宝するのです。
道具として手に馴染むもの。他の鋏も自分で研いで使っているけど
道具も手入れして永く使ってゆくことで馴染んでゆく、愛着を感じることが
できる相棒的な感覚を持てる嬉しさ。それにより自分の作業がより楽しくなる。
とイカラシさんにまた楽しい日々の作業に気づかされたのでした。
道具って大事。
登録:
投稿 (Atom)